五色と二次の海につかる、日記

俳優/劇作家/アニメライターの細川洋平による日記・雑記です。

2017年振り返り。

今年はいろいろなことに挑戦させていただけた年でした。 まずライターのお仕事をふりかえると、 ●「リトルウィッチアカデミア クロニクル」●「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?公式ビジュアルガイド」●「劇場版 ソードアート・オンライン オーディ…

5色の海(その1)

迫りに足をかけ、ひょと飛び乗った。 頭上にある四角い枠の天井。その向こうからはOvertureのリズムに合わせて"観客”たちの怒号が聞こえる。"怒号"というのは比喩ではない。「やっちゃるでい」キ、とまゆ毛に力を入れカナコはつぶやいた。昇降の合図がイヤー…

9nine「Summer Live 2017 Excelsior!!」夜公演のつれづれ

8月26日(土)は9nineの「9nine Summer Live 2017 Excelsior!! 」夜公演「-CARNIVAL-」を見に行きました。 取材でご一緒した時の4人の人柄にすっかり魅了されてしまったのが大きなきっかけで、直後にチケットを購入。人生初の中野サンプラザは9nineで体験す…

2017年明けてもう2週間。

年が明けてもう2週間も過ぎてしまいました。 何やってんだろ、と思うところもありつつ、それなりに仕事を進めつつ、今年は特に正月気分も味わわず、実家に一泊したあとはほぼ平常運転でした。 6日には所属事務所の新年会があり、毎年変わらない役者さんたち…

さようなら2016年

はてなブログに引っ越しをしてから、アクセス解析という機能が付き、どんなエントリが読まれているのか統計で出されているのを見ていると、どうも「亡念のザムド」について書いたものがちょくちょく読まれているみたい。ありがとうございます。 ■ さて、2016…

『聲の形』を見に行った時の事

先日映画を見に行った時の事。京都アニメーションによるアニメーション映画『聲の形』を公開からずいぶん日が経ったタイミングで見に行きました。事前に原作を読んでからの鑑賞だったので、見る前から気持ちは昂ぶっていたのです。 上映前に厳かな気持ちとい…

(お、気づいたら1年ぶり)BiSHワンマンファイナル@品川ステラボールに行ってきました。

どうも、1年ぶりです。 とはいえ、下の記事からすると、次のエントリになるので、それほど時間も離れてない感じがありますね。日付の部分だけだ。 そこだけを気にしなければいいんだ。ひとまず生存報告と言うことで。この1年、いろいろありました。 個人的に…

ニンジャスレイヤーフロムアニメイシヨン

はじまりましたね、「ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン」。 2回見ましたが、ひと言、「すげえ……」です。 たまらないです。概要を書くと「ニンジャスレイヤー」というのは90年代にアメリカで書かれた同人小説で、 偶然手にし衝撃を受けた本兌有氏と杉…

お芝居終わりました……。

前のエントリで「近々告知アップします!」と言っておいて何ですが、舞台、終了しました!!!!!!自分で脚本演出したものをのぞくと、純粋な役者としては、たぶん10年ぶりくらいに一本ものの舞台に出演しました。いろいろなことにテンパりました! 一曲、…

本日から

本日から12月に出演するお芝居の稽古がスタートです。 近々改めて告知します。お楽しみに!

読み飛ばしていただいてかまいません。

そういえば、『キャプテン・アース 公式アーカイブ FINAL EXPAND』が10月27日に発売されました。全話解説や、各設定ページなどなど執筆させていただきました。 全話解説を書くに当たって、もちろん全話を見返していくわけですが、感じたのは、見れば見るほど…

久しぶりです。

もうBiSの解散から4ヶ月も経っているなんて信じられないです。 今も音源を聞いたりして、やっぱりラストライブの奇跡的(狂騒的)な空気はもう二度と味わえないのかなと思っています。 「ありえない!」と運営に憤ったりもしましたが、あそこまでグループ全…

BiSなりの武道館(横浜アリーナ)

気がついたらもう13日。あれから5日経ったなんて全然信じられません。得難く、烈火のような時間でした。 ステージ上で歌い踊り続けたBiSのメンバーもそうでしたが、 研究員のみなさんの姿も。有志研究員のみなさんが用意した献花台に花を供え、 入場してから…

今日です。(BiS最後の日)

全然実感が湧かない。とりあえず行って、見て、また感想書きます。うおおお〜。

解散ライブは七夕の次の日

ついに明日、7月8日がやってきます。 BiSの解散ライブ。 寂しい。 いろいろ考えていましたが、はっきり「なくなってしまう」という事実は、 なくなってからじゃないと実感できないのでしょうか。ライブがとても楽しかった。 曲がとても好きだった。 歌声が好…

気になるバンド 赤い公園 インタビューまとめました。

赤い公園が気になってしょうがないです。 常に頭で鳴っちゃってます。 せっかくなので、赤い公園のインタビューまとめを作りました。「赤い公園」 http://akaiko-en.com/ 東京都立川市出身の女性4人バンド。 ボーカル・キーボード 佐藤千明(さとう ちあき・2…

「諦められたアイドル:新生アイドル研究会BiSの場合」

BiSのマネージャーである渡辺淳之介さんがインタビューでこんなことを言っています。 ーーもう一回聞きますけど、本当に解散するんですか? 渡辺 : するする。 ーー3年もやっていたらBiSというグループへの愛着もあるでしょ。 渡辺 : ない。本当にないんだよ…

「アイドルのステージング:でんぱ組.incの場合」

2014年ライブはじめは、でんぱ組.incのZeppDiverCityTokyoワンマンライブでした。でんぱ組を見るのは初めてで、昨年頭に行っていたZeppTokyoでのライブに行けなかったのが特に悔やまれており、今回念願かなって、といった形での参戦となりました。昨年頭のラ…

2013年を振り返ってみるけど、総括とかはしないでみる。

あけましておめでとうございます。 昨年ご来訪いただいたみなさま、本当にありがとうございました。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 アニメ映画見たリスト2013 けっこう見たという実感もあるのですが、見られなかったものもあり。「劇場版 銀魂」な…

すっきりさせてはいけない。/スペインアニメ映画「しわ」を見る

なんてものを見てしまったんだろう。早稲田松竹で上映していた「しわ」を見たときの率直な感想だ。「しわ」はスペインのイグナシオ・フェレーラス監督によるアニメ作品で、スペインのアカデミー賞と呼ばれる第26回「ゴヤ賞」において「最優秀アニメーション…

最近『フリクリ』を見たのであんまりネタバレしてない感想を書いてみます。

またしても最近見ました。今期『キルラキル』で活躍されている今石監督も参加されていた『フリクリ』に関して、メモ的な感想を書こうと思います。またしても当時のレビューや感想を参考にしておりませんのであしからずです。まず、『キルラキル』は『天元突…

最近亡念のザムドを見おわったのでネタバレしまくる感想などを書きます。

Bones制作、宮地昌幸監督の『亡念のザムド』を全話見終わりました。先日、ゲンロンカフェで開催されたトークイベント 『意外と知られていない現代アニメの作り方』 に参加しようと思い立ってから見始めていたものです。あいにくイベント前に見終わるところま…

「さよなら」をいわないさようなら(こじらせてなんかいない)

みっちぇるが脱退しました。なんの話かといいますと、新生アイドル研究会BiSのミチバヤシリオことミッチェル(愛称)が、9月22日、女川秋刀魚収穫祭2013でのライブを最後に、アイドルをやめました。ということです。脱退が決まってから、ぼくはほとんどBiSの…

近況のお知らせ

ずいぶんと久しぶりの更新となりました。 最近のお仕事お知らせは、■アニメ!アニメ! にて「キャプテンハーロック」荒牧伸志監督のインタビューを担当いたしました。■また同じくGLEE版「ベルセルク」のプレイインプレッションも書かせていただきました。 こ…

お仕事報告。『風立ちぬ』ビジュアルガイドと『リトルウィッチアカデミア』

お久しぶりです。 ちょっと遅くなってしまいましたが、お仕事しましたのお知らせを。■角川書店から出版されている『風立ちぬ ビジュアルガイド』でお手伝いをさせていただきました。とてもステキな本になっておりますので、ぜひ映画本編鑑賞の暁にはお手にと…

藤津亮太さん主催「アニメレビュー勉強会」に参加してきました。

去る7月7日、タイトル通り、アニメ評論家の藤津亮太さんが主催されている「アニメレビュー勉強会」に参加してきました。アニメレビュー勉強会とは、事前に告知された特定タイトルのアニメ作品に対して、800字〜2000字のレビューを作成し、それをみんなであー…

月刊Newtype掲載情報など。

7月10日発売、月刊Newtype8月号で、TVアニメ「君のいる町」の特集ページを担当いたしました。 原作者・瀬尾公治先生のインタビューでは、Twitterでご本人も呟かれていました。 今日はマガジンの発売日!君のいる町はTVアニメ放送直前センターカラー&特製…

リニューアルいたしました。

細川です。 リニューアルいたしました。 本名にしました。(Twitter idと同じなのでお気づきだった方もいらっしゃったと思います) 過去匿名で書いていた記事をお蔵に入れました。 自分のお仕事関係も紹介させていただきます。 もともと匿名で好き放題に書い…